教本でWebコーディングはどこまで学べる?

教本でWebコーディングはどこまで学べる? Web

オンライン学習サイトを終えた後、HTML、CSSに関する「おすすめ教本」を片っ端から探すことにしました。
書店に足を運び、パラパラとページをめくってみて、何となくいけそうという怪しい判断のまま。その教本で学んでみることにしました。

オンライン学習に物足りなくなったら「教本」

教本で学ぼうと考えたのは、掲載されているサンプルページのトレースです。

基本は学べたつもりだったので、教本にかかれていることが理解できれば、Webサイトの基本フォーマットみたいなものは作れるのではないかと思っていました。

教本にも向き不向きというものがあります。私も当初は、いろんな方がすすめている教本を実際に購入して試したりしてみましたが、身銭を切って最初から最後まで読んで活用してみないと実際には使えるものなのかどうかがわかりません。

私はプロゲートとドットインストールを活用してHTML、CSSの基本は学べたつもりでしたので、教本は初級向けのものはあえて選ばず、より実践的な内容でまとめられているものを読み漁りました。その中でも結構役に立ったのが、この教本です。

おすすめ教本

HTML5/CSS3 モダンコーディング フロントエンドエンジニアが教える3つの本格レイアウト

HTML5/CSS3モダンコーディング フロントエンドエンジニアが教える3つの本格レイアウト スタンダード・グリッド・シングルページレイアウトの作り方 | 翔泳社
フロントエンドエンジニアから学ぶ制作現場の実践的なテクニック! 本書は、HTML5/CSS3を使ってモダンなサイトを制作するためのコーディングテクニックをハンズオン形式で学ぶ書籍です。 現在主流なWebページのデザインスタイル、「スタンダー...

スタンダードレイアウト、グリッドレイアウト、シングルページレイアウトの作り方に特化した1冊。現在主流となっている3つのレイアウトスタイルの基本が学べます。HTML、CSSの基本的なことは綴られていないのでご注意ください。

「教本」は一長一短。独学が苦手な方には不向きかも

実際にはじめてみると、ページをめくるごとに覚えることが増えていき、やりがいもある反面、覚えられるかなという不安も募ってきました。

しかし、教本を進めていくにしたがって、サンプルと同じパーツ、ページが出来上がった時の喜び、達成感は今でもよく覚えています。

差分ツールなどで記述ミスのチェックは必須!!

教本で学ぶ際に、気をつけておきたいことがひとつだけあります。サンプルどおりにソースを記述しているつもりなのに、実際に動作チェックをかけるとエラーがでてしまうことがあります。

初心者のうちはスペルミス、コードの書き間違いなどが結構発生します。どこに間違いがあるかは、ひとつひとつ自分で探さなくてはなりません。

これが結構大変で、見つけられないと次に進めない、学習意欲を失ってしまいます。私もこの経験を何度もし、学びかけた教本を度々途中でやめそうになりました。

これから教本で学ぼうとしている方は、サンプルソースと自分が書いたソースを比較できるツールを活用すると、この問題が解消されます。

difff《デュフフ》
WinMerge 日本語版

繰り返し「書いて覚える」ことが大切

サンプルのトレースは一度行っただけでは身につきません。

教本に掲載されているコードそのものを丸ごと覚えるくらいの勢いでとにかく繰り返しトレースしました。このコード見たくないと思えるぐらい、例えば最低3回以上は繰り返してみてください。

教本のサンプルページを繰り返しトレースすることで、html、cssのソースの書き方やタグ、スタイルといったものに多少慣れることができたと思います。読み書きでいうところの「書く」練習。「書いて書いて書き続けること」が大切だと感じました。

オンライン学習サイトを繰り返し学習してみたものの、やはり「どうやったらWebページがつくれるのか」という問いに答えを見つけられませんでした。

教本で学んでいくうちに、複数のページで構成されているサイトと、いわゆるランディングページとよばれる1ページで構成されているページがあることを知り、それぞれの基本を学べます。

しかし、教本に載っているサンプルページをトレースした程度で、ページが作れるレベルに達することは到底ありえません。

オンライン学習サイトから教本への意向を検討されている方へ

格安おすすめの教本選びを下記にまとめています。参考にしてください。

progateに頼らない、コーディング学習法
オンライン学習サイトでは、コーディングスキルは身につかない! コーディングを学ぶ際に、prpgateやドットインストールから始める方は多いと思います。これらのオンライン学習サイトは「始めやすく、継続しやすい」教材というのが好評な理由のひとつ...

まとめ

  • 「基本を身につけたいのか」「応用力を身に着けたいのか」目的を明確にして教本を探そう!
  • 教本のサンプルコード「書き取り」練習に最適。自分が書いたコードが実際に動いた時の達成感はたまらない。
  • 書いたコードが動かないとやる気も失せる。テキスト比較ツールを活用しよう。
  • 教本のサンプルページをひたすらトレースしよう。コードを書くことに慣れることが大切。

コメント

タイトルとURLをコピーしました